おおにし栄養相談所

ママが自分も
大切にする働き方

Question

こんなお悩みございませんか?

子育てとパート勤務で忙しなく時に虚しくなる

子どもとの時間もとりたい

管理栄養士の資格を活かせていない

栄養指導をして資格を活かして働きたい

Message

そのお悩みお任せください

自分も大切にする働き方が出来る環境を作り、沢山の方の健康サポートを行いたい

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキス

\ ママが自分を大切にする働き方 /

まずは体験セミナーを受けてみる

Reason

ママが自分も大切にする働き方を叶えられる、その理由

01

寄り添うだけではなく結果に繋がる栄養指導を提供

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキスト。

02

病院勤務歴10年の管理栄養士が伴走

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキスト。

03

栄養指導のスキルを得た先、起業するところまでサポート

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキスト。

Voice

受講生の声

20代 / 女性 / 管理栄養士

これまで、栄養指導をしていても、横ばいがほとんどでしたが、初めて患者さんの体重減少に繋がり、本当に嬉しいです。いつもありがとうございます。大西さんの私たち受講生への声掛けの仕方や話し方も素敵だなと思い参考にさせて頂いています。この講座を受けた理由は、自分自身の栄養指導のスキルアップのためですが、大西さんとお話して優しい雰囲気や真っすぐにこちらの事を考えてくれる思いを感じて、この人の栄養管理のやり方を知りたい!と思ったことが大きいと思います。あと2か月間よろしくお願いします。

20代 / 女性 / 管理栄養士

これを聞くのは恥ずかしいなと思う事もすごく優しく返してくれて、不安が払拭されました。PDFのテキストがあったので、隙間時間に進められました。講座の前に栄養指導スキルのために自己投資していたものはなかったですが、講師の経歴を聞いて、受けるしかないと思いました。手元に学生時代の教科書を残していなかった自分にとって、役立つことを惜しみなく教えて頂きました。そして、わからないことがあったらすぐに聞ける環境にも安心しました。ネットでの情報を鵜呑みにできないので、現場で使った知識を持っている講師に聞ける環境が助かりました。

40代 / 女性 / 管理栄養士

最初はできるか、不安でしたが、学んでいくことが楽しくなりました。いつも、私の足りないところを教えて頂き、ありがとうございました。まいなさんが、いると心強いです。そして、モニターサポートではモニターさんが痩せてくれて喜んでいます。まいなさんに1番最初に伝えたくてメッセージしました。色々と栄養指導について教えて頂いているおかげです。

\ ママが自分を大切にする働き方 /

まずは体験セミナーを受けてみる

Flow

ご利用の流れ

Flow 01

体験セミナー

Flow 02

個別相談

Flow 03

ご希望の方にはコースのご紹介

Flow 04

契約

Flow 04

コーススタート

Program

プログラム紹介

体験セミナー

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキスト。

個別相談

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキスト。

Course

コース紹介

栄養指導未経験者のスキルアップサポート

こんな方におすすめ

自分の時間も子供や家族との時間も
有意義に過ごしたい方

栄養管理士の資格を活かし
自分らしい働き方を実現したい方

将来的にお金の面で子供や自分が
我慢することを避けたい方

栄養指導未経験者が自信をもって
栄養指導できるようになるサポート

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト。 テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト。 テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト、 テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト。

\ ママが自分を大切にする働き方 /

まずは体験セミナーを受けてみる

Coach

プロフィール

Maina Onishi

管理栄養士 大西まいな

栄養指導未経験者のスキルアップサポートをしている管理栄養士の大西まいなです。
私は、子どもが1歳の時に病院を退職、その後起業の準備を勧めました。
はじめはダイエットサポートの仕事をしていましたが、栄養指導未経験者のスキルアップサポートを行うきっかけとなった理由は、ママ管理栄養士の友人が、子育て期間中に転職すると相談を受けたときに、栄養指導のスキルに自信がない。栄養指導はしたくないとの理由で、栄養指導以外の求人を選択していました。
時短のために、沢山の時短家電に頼りながら、自分の時間は諦めて、収入アップのためにフルタイムで転職しましたが、栄養指導のスキルがあると、栄養指導ができたら、フリーランスの働き方で、自分の時間も大切にしながら、子どものとの時間もとる働き方ができるのに、勿体ないなと思ったんですよね。
そこで、栄養指導未経験の管理栄養士がフリーランスとして活躍するための、栄養指導スキルを提供することとなりました。
いつか、私の栄養指導スキルを得た管理栄養士達皆で力を合わせて、子育て中のママ管理栄養士が、自分も大切にする働き方が出来る環境を作り、沢山の方の健康サポートを行いたいと思っています。
栄養指導スキルを得て、一人でも多くの方の健康をサポートしましょう!

管理栄養士
1年間厨房で調理の経験を積み、その後10年間は病院勤務。
特定保健指導も2年おこないつつ起業の準備を進める。
2023年子どもが2歳の時に起業し、ダイエットサポート、栄養指導未経験者のスキルアップサポートを行っている。

Faq

よくあるご質問

Q

栄養管理士の資格を活かす働き方にはどのようなものがありますか?

A

私は栄養指導スキルのみを経験してきたので、栄養指導で働く方法を伝えています。

Q

サポートを始めるタイミングについて相談に乗ってもらえますか?

A

まずは、ご相談ください。

Q

どのような人が受講していますか?

A

子どもの為、親のために収入UPしたい方、拘束時間を減らし子どもとの時間をとりたい管理栄養士が受講しています。

Q

受講前に何か準備しておくものはありますか?

A

特にございません。

Q

お支払い方法を教えてください。

A

クレジットカード、銀行振込をご用意しております。

\ ママが自分を大切にする働き方 /

まずは体験セミナーを受けてみる